HOME > ビニールカーテン
ビニールカーテンは、職場の快適な環境を作ります。
種類や機能も色々あり、お客様のご要望や環境に応じたビニールカーテンをご提案いたします。
年間100件以上のビニールカーテン工事を行っていますので、施工のご相談も承ります。
弊社の固定間仕切りは、ビニールやテント生地を使用したソフトパーテーションです。 固定間仕切りは職場の快適な環境を作ります。種類や機能も色々あり、お客様のご要望や環境に応じた固定間仕切りをご提案いたします。 また、飛沫感染 […]
弊社では、パイプ入りカーテンの設計・製作・施工を行っています。 通常のカーテンと違いパイプが入っているため、風が吹いてもカーテンがあまりバタつきません。 閉めた状態である程度の風に耐えられるため、外や換気圧の高い場所に最 […]
弊社のノレン式カーテンは、日本ウェーブロック株式会社のタカシートを使用しています。 ノレン式のカーテンは、そのままで人やフォークリフトの通行が可能な為、通行量の多い出入口(搬入・搬出口)に最適です。ビニール生地も色々あり […]
弊社のアコーディオンカーテンは、トクラのアコーディオンカーテンを使用しています。 内部に骨組みがあるため、ビニール生地のバタツキがなく、収まりもきれいです。 生地も表裏に付いているため、通常のビニールカーテンより空調や騒 […]
弊社では、シートシャッターの設計、施工を行っています。 取扱いメーカー様は株式会社ユニフローの「スムーザー」と小松製作所の「門番」です。 シートシャッターは、高速で開閉できるため、車両や人の通行がスムーズです。 また、虫 […]
弊社のロールカーテンは、株式会社協和興業のロールカーテンを採用しています。 ロールカーテンは、収納時のカサバリや、広げた時のシワやタルミがないため人の目につく場所の目隠しや間仕切りに最適です。業務用のため丈夫で間口や高さ […]
弊社ではお客様の多様なご要望に応えるべく、様々なビニールカーテンの加工が可能です。
又、長年の経験から細部にこだわりの加工を施しています。その一部をご紹介します。
上部テープ入補強(ウェルダー30mm 歯)、ハトメ300 ピッチ、折り返し加工
切断部補強のため、折返してウエルダーで溶着します。弊社では、力が掛かるカーテン上部に白テープを入れ30mm幅のウエルダーでりっかりと溶着します。大きな力が掛かる場合はロープを入れます。
ランナーやフックを取付けるハトメを打つ加工。 大きさや種類も様々でご要望にお応えします。
(標準仕様: 真鍮25 番, 内径φ9)
用途によって選べます
開閉用のマジックテープの縫製も可能です。基本は強度の高い縫製で取付けますが、溶着も可能です。
止めファスナーやオープンファスナーの取付が可能です。基本は強度の高い縫製で取付けますが、溶着も可能です。
開閉用のマジックテープの縫製も可能です。基本は強度の高い縫製で取付けますが、溶着も可能です。
あおりを防止するためのチェーンを入れる加工。通常は5mmの亜鉛メッキですが、ステンレスや6mm もご用意できます。また、チェーンを入れる袋は丈夫なターポリン生地で加工します。
配線や部品を通すための窓穴を開ける加工。蓋付きも可能です。又、テント生地カーテンの一部を透明ビニールにすることも可能です。
配管の避けや使用場所の形に合うような切り欠き加工が可能。角部は同じ生地で補強します。
擦れる部分や力の掛かる部分などに丈夫なテント生地を部分的に取付ける加工。角補強( 角部を三角生地で補強) もできます。
出入りがしやすいようスリットを入れる加工。切り込みが広がらない様に切込みの先端に丸い穴を開けます。